人気通信

Kuramoto-Blog

【テスト】世界酒蔵ランキング認定式に参加しました

11月25日世界酒蔵ランキング2024認定式を開催しました。

世界酒蔵ランキングとは、その年に開催された有力な日本酒コンテストの受賞実績をポイント化して酒蔵ごとに集計し、スコアの上位 50 位の酒蔵を格付けするものです。
2024 年にランキングの対象となった酒蔵は676 蔵、商品は 2394 点です。

人気投票の要素を廃して、プロフェッショナルな専門家がブラインドで審査する、厳正な審査会の入賞実績をポイント化します。
対象コンテストは次の 10です。
①全国新酒鑑評会 
②各国税局が実施する清酒鑑評会「吟醸酒部門」
③全国燗酒コンテスト 
④ワイングラスでおいしい日本酒アワード 
⑤SAKE COMPETITION 
⑥インターナショナル・ワイン・チャレンジ 
⑦Kura Master ⑧全米日本酒歓評会 
⑨ミラノ酒チャレンジ 
⑩オリエンタル酒アワード。

商品だけでなく酒蔵を評価することで、どれを選べばよいかわからないという方の 日本酒選びのガイド役を目指しています、ポイント算出方法は公式サイトをご覧ください。
http://www.sakaguraranking.jp/
人気酒造は今年11位でした。

日本酒文化を楽しむ会

6月12日酒サムライの杉原英二さん(写真1枚目)が主宰する「日本酒文化を楽しむ会10周年記念」に参加してきました。

当初の予定は2020年5月の開催でしたが、コロナ禍で延期に延期を重ね5回も延期になって、8周年が10周年になり、ついに開催されました。
ゲストの庄野真代さん(写真2枚目)も予定通りの参加です。

主宰者はもちろん、参加のお客様も蔵元も長い期間の約束を果たすことができました、これも主催の杉原さんが、諦めずに続けて下さったからだと思います、本当にお疲れ様でした。

久しぶりにリアルに会えて、楽しいひと時を過ごすことができました、ありがとうございました。

酒サムライの杉原英二さん

ゲストの庄野真代さん

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022表彰式

6月9日ワイングラスでおいしい日本酒アワード最高金賞表彰式と試飲商談会が、ベルサール飯田橋ファーストタワーB1階で開催されました。

人気酒造はプレミアム大吟醸部門で人気一大吟醸が最高金賞、メイン部門で人気一ゴールド人気純米大吟醸、人気一黒人気純米吟醸、人気一木桶仕込み吟醸が金賞、プレミアム純米部門で人気一モダンクラシック純米吟醸5、人気一グリーン人気オーガニック純米純米吟醸が金賞、プレミアムスパークリング部門で人気一あわ酒スパークリング純米大吟醸が金賞を受賞しました。

プレゼンターの鶴田真由さんから最高金賞のトロフィーをいただき、地元紙に掲載いただきました。

Kura Masterの発表

6月6日フランスの日本酒コンクールKura Masterの日本酒審査会2022が発表され、人気酒造の人気一長期熟成酒2016が古酒部門で金賞を受賞しました。
世界でも古酒というカテゴリーに造詣の深いフランスでの受賞は特別です。

全国新酒鑑評会で福島県が日本一

5月25日今年の全国新酒鑑評会の結果発表があり、福島県は9年連続で金賞受賞数日本一となり、祈念式典・除幕式に参加してきました。
福島では見たことがないくらい大勢のマスコミの皆様に取材いただきました。
お陰様で、人気酒造も金賞受賞をすることができました。

式典・除幕式の様子や当社の取材を地元紙に掲載いただきました。

宇宙酒の販売報告会

5月13日東北復興宇宙酒の販売報告会が開催され参加してきました。
翌日の福島民友新聞で紹介されました。

人気酒造の宇宙酒『宇宙に行ってきました』
https://ninkiinc.com/items/618dc42e72eb4630b1194132
宇宙に行ってきましたスパークリング。
https://ninkiinc.com/items/618de9437d5d810be01cf0f1
宇宙に行って帰ってきました。
https://ninkiinc.com/items/618dc6580c98462dfaea8b18

Classic Japan Rally 横浜Y163 表彰式

5月22日横浜のグランドインターコンチネンタルホテルにてClassic Japan Rally 2022 YOKOHAMA Y163の表彰式でプレゼンターをさせていただきました。
上位のレジェンドドライバーに勝利の美酒を提供させていただきました。

スーパーフォーミュラ第3戦スパークリングファイトが復活しました。

4月24日鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラの第3戦が開催され、2年以上に渡りコロナで中止になっていたスパークリングファイトが復活しました。

現在、表彰式で使用されるマグナムボトルは非売品ですが、720mlサイズは販売しております。
https://ninkiinc.com/items/625533543463e74b62908bf4

レースは雨でNo.50 松下信治(B-MAX Racing Team)選手が初優勝しました。

熱燗ステーション開催しました。

4月14日~17日JR両国駅の3番線ホームにて、昨年もコロナで中止になった熱燗ステーションをやっと開催できました。
本来は3月に予定していたため、お花見のコンセプトはそのままに、まだまだお花見という企画で写真のように大きな桜を設置しました。
連日チケットは完売でした、ご来場いただきましたお客様ありがとうございました。

人気酒造のお酒を買う / To NINKI Shop
Page Top